fbpx

誰もがもっと手軽に、
自分の健康を自分で守れる社会へ

私たちは病気の早期発見、予防医療の必要性を強く感じ
日本初の自己採血専用施設「銀座血液検査ラボ」を開設しました。
指先からたった1滴採血するだけで、
簡単でスピーディに、しかも医療機関での血液検査と同程度の高精度な検査結果がわかります。
誰もがもっと手軽に安心して健康管理ができるように、
私たちは、生涯に渡って生き生きと暮らせる、明るい社会の実現を目指します。

銀座血液検査ラボ

健康 2020.9.28

とれない疲れ・不調の原因は自律神経の乱れ?

「最近ぐっすり眠れない」「集中できない」
「なんだか疲れも取れない・・・」そんなことはありませんか?

 

今年はコロナウイルスの影響で環境が大きく変わり、仕事が
在宅ワークやテレワークに切り替わった方も少なくないのではないでしょうか?

 

体の不調には、自律神経の乱れが関わっていると言われています。
環境の変化によるストレスで、体調を崩したり、不眠の原因になることも。

 


■自律神経とは

自律神経は、呼吸や消化、体温、内臓の働きなどをコントロールしながら

24時間働いている神経と言われています。

 

自律神経には 主に昼、活動しているときに活発に働く「交感神経

主に夜、安静しているときに活発になる「副交感神経」の2種類があると考えられ、

この2種類の神経の働きや作用によって心身の健康状態が保たれていると言われています。

また、この2種類の神経のバランスが崩れてしまうことが

いわゆる「自律神経の乱れ」と呼ばれ、体に様々な不調を及ぼすをされています。


■自律神経の乱れの原因と症状

 

自律神経が乱れる主な原因は、日常的なストレスや、不規則な生活が原因とされています。

 

自律神経が乱れると、頭痛・肩こり・不眠・めまい・動悸・手足のしびれ・疲れやすい・イライラする・・・

このような さまざまな不調の原因になると言われています。


■自律神経を整え、健康な生活をおくるには

 

自律神経を整えるために、「トリプトファン」を多く含む食材を食べると良いと考えられています。

トリプトファンはアミノ酸の一種で、体内ではつくることができないと言われています。

 

トリプトファンを摂取すると、自律神経を整える神経伝達物質・・幸せホルモンとも呼ばれる、

セロトニン」の分泌を促すとされています。


【トリプトファンを多く含む食材】

 

・乳製品(ヨーグルト、牛乳、チーズなど)
・大豆製品(豆腐、みそ、納豆など)
・バナナ
・魚(まぐろ・かつお・鮭など)


日頃の食事にぜひ上記の食品を取り入れてみてくださいね。

自律神経の乱れを整えて、健康的な生活をおくるよう心がけましょう!


銀座血液検査ラボでは1滴の血液で検査を行うことができます。


これからは、病気になる前に気づき、病気を予防していく時代だと考えています。
ご自身の健康管理を行うために、まずは自分の体の状態を知ることから始めませんか。

 

検査項目一覧
店舗一覧・ご来店のご予約
自宅で採血

pagetop