毎日働く社会人にとって、1日拘束される人間ドックや、健康診断は大きな時間のロスとなります。
銀座血液検査ラボなら、1滴の血液をとるだけなので、忙しい方でもご来店からお帰りまでわずか10分ほど。
最小限の時間で最大限の効果を発揮し、健康管理を行うことは時間や金銭面の“消費”ではなく、長い目で見た時に自分への“投資”であるといえます。
健康であるからこそ、家族との大切な時間、大変だけどやりがいのある仕事、趣味の時間、好きなことをする時間、いろんなことができます。

銀座血液検査ラボが行った調査で、生活習慣病の検査結果に異常値がある方は88%でした。
約10人中約9人の方に異常値があります。
さらに「年代別」で見てみると、40代~50代に異常値が多く、
「項目別」では、コレステロールに異常値がある方が多かったことから、特に忙しいこの年代に異常値が多いということがわかります。
「職場でも家庭でも必要とされるあなただから。」
自分だけでなく家族を守るためにも、病気になる前から定期的な血液検査で、健康を管理を始めてみませんか?
自分の身体の状態を知ることで、健康を管理することができるので、この先も大切な人と過ごすため、大切な人を守る為、これからも仕事をしていくため、人生を楽しむために、健康でいることはとても大切です。