fbpx

誰もがもっと手軽に、
自分の健康を自分で守れる社会へ

私たちは病気の早期発見、予防医療の必要性を強く感じ
日本初の自己採血専用施設「銀座血液検査ラボ」を開設しました。
指先からたった1滴採血するだけで、
簡単でスピーディに、しかも医療機関での血液検査と同程度の高精度な検査結果がわかります。
誰もがもっと手軽に安心して健康管理ができるように、
私たちは、生涯に渡って生き生きと暮らせる、明るい社会の実現を目指します。

銀座血液検査ラボ

健康 2019.5.30

暑くなり始めの季節も注意です!熱中症に気を付けましょう。

熱中症といえば、真夏にかかるものと思っていませんか。

実は、熱中症は毎年、梅雨の時期である6月下旬~8月上旬も多く発生しています。
特にまだ暑さに慣れていない梅雨明けには、熱中症によって救急車で運ばれる人や亡くなる方が急増します。


熱中症といえば、炎天下に長時間いた、真夏の暑いなか運動をしていた・・・

といったケースを想像するかもしれません。
しかし実際は、梅雨の合間に突然気温が上がったなど、身体が暑さになれていない時期になりやすい状態となります。
具体的には、次のような環境では注意が必要です。

・ 気温が高い、湿度が高い
・ 風が弱い、日差しが強い
・ 照り返しが強い
・ 急に暑くなった

 

意外なところでは、気温が低い日でも湿度が高いと熱中症にかかりやすくなります。


人間は、本来体温が高くなり過ぎないように汗をかいて調節しています。
ところが暑くなってすぐはこの反応がまだスムーズにいかないため、梅雨の合間に突然気温が上がった日や、梅雨明け後の急に暑くなった日などは熱中症になりやすいのです。


いくら熱中症に気を付けていても暑い日でもでかけたり、作業したりしなければならないことはあるものです。

 

以下のことに注意しましょう。

 

外出時には日差しを避ける
直射日光に当たると汗をたくさんかき、体内の水分が不足することで熱中症を招きます。
外出する場合はできるだけ日陰を選んで歩いたり、日傘をさしたり帽子をかぶったりして直射日光を防ぎましょう。

 

熱気を逃がしやすい服装に

えり元や袖口がゆったりした、熱気や汗を逃がしやすい通気性のよい服を選びましょう。
素材は吸水性に優れた綿などがおすすめです。色の黒い服は太陽の熱を吸収してしまうので避けることをお勧めします。

 

しっかりと水分補給
暑くなってきたら、予防のためにも毎日こまめに水分補給をしましょう。
汗は水分と塩分でつくられ、糖分は塩分の吸収を高めてくれるため、汗をかいたら水分だけでなく、塩あめやスポーツドリンクなどで、塩分や糖分を一緒に補給することが大切です。

 

扇風機やエアコンを使う

熱中症は部屋の中でも起こることがあります。
節電を心がけるあまり、熱中症で亡くなる人もあります。
また、温度がそれほど高くなくても湿度が高い室内では熱中症になることがあります。エアコンを温度28度以下、湿度60%以下に設定したり、扇風機を併用するなど、上手に室内での熱中症を防ぎましょう。

 


睡眠不足、体調不良、飲酒、朝食を抜くことは、熱中症の発症に影響を与えるおそれがあります。
毎日の健康管理も、熱中症予防には大切なことです。

あなたは身体は健康の為に何かしていますか?


自分の健康に根拠のない自信がある・・・

面倒くさい・・・

病気になっても治療すればいい・・・

そう思っていませんか?


早期には自覚症状が無く、症状が現れた時にはすでに進行しているという病気は少なくありません。

自らの健康を守るためにも、まずは皆さん一人ひとりが自分自身のからだに向き合うことが予防の第一歩です。
銀座血液検査ラボで定期的な血液検査をはじめませんか。

pagetop